社員レポート


営業部 原 琢

平成26年7月度レポート(7/12)

 北海道では5月下旬から7月上旬にかけて、運動会を開催する小学校や幼稚園が多いです。
 北海道の運動会といえば、一昔前までは父母兄弟のみならず祖父母や親戚等も集り、お酒や料理を持ち寄って宴会のような雰囲気の中行われていました。
 また、路上には屋台や出店もできて、一種のお祭りのような感じでもありました。

 しかし、最近になってほとんどの学校や幼稚園で飲酒禁止、もしくは禁止ではないが周りに配慮して自重して下さいとのお達しが出ています。
 これについては、過去にいろいろなトラブルがあり、運動会の本質やモラルの問題を考えれば仕方がないことだと思います。

 最近ではインターネットの普及により、私たちは便利で多様な情報を簡単に手に入れることができ、難しい法律関係のことでも詳しく知ることができます。また、困った時は相談室のような掲示板があり、そこで質問をすれば他の方が答えてくれます。

 しかし、それが個人のモラルの低下に繋がっているようにも考えられます。
 情報を手に入れるということは、「こういう時はこうすればよい」という判断や、「ここのラインまではやって良いが、これを越えることをするとアウト」という線引きを容易にしますが、逆をいえば「このラインを越えなければ問題無い」「法律にふれなければ何をしてもよい」という考えも生む可能性もあります。

 考え方、感じ方というのは人それぞれで、人との接し方というのは、一般的な考え方というのはありますが、明確なマニュアルというものはありません。
 それを忘れてしまえば、これからもモラルの低下は続き、歯止めが利かなってしまうかもしれません。